悪い習慣を断ち切る方法5.24


悪い習慣を断ち切る簡単な方法(TED)マインドフルネストレーニングのすすめ。

 

実際、彼らに、タバコを吸えと言うんです。「いいですよ。喫煙してください。ただし、タバコを吸っているときどんな感じになるのか、そのことにしっかり注意を向けてくださいね」と。

 

ある人はこんなことに気づきました。「意識的にタバコを吸うこと(mindful smoking マインドフルスモーキング):くさったチーズみたいな匂いがするし、化学薬品みたいな味がする。気持ちわるすぎ!」

 

前頭皮質(prefrontal cortex)という、脳の新しくできた部分では、「タバコを吸うべきではない」とわかっています。そして、喫煙や、甘いものを食べすぎる行動を止めようとがんばります。

 

これは認知制御(cognitive control)と呼ばれます。認知を使って行動をコントロールしようとするのです。ところが、前頭皮質は、ストレスがあると、まっさきに制御不能になってしまう場所です。

 

自分の行動を考えてみればわかりますよね。ストレスを感じていたり、疲れていると、子供や配偶者を怒鳴りつけてしまいます。頭の中では、そんなことしても何にもならないとわかっているのに。とにかく怒鳴ってしまうのです。

 

前頭皮質が効かなくなると、古い習慣に戻ってしまいます。だから、先ほど言った自分の習慣に幻滅するのはすごく大事なことです。

 

マインドフルネスとは、自分のやっていることが、体と心をどんな状態にしているのか、できるだけ注意を向けること。それは好奇心を持つことであり、自然に報酬をもたらします。

 

好奇心を持つってどんな気分ですか?

気分いいですよね。

 

好奇心を持つと、衝動が起きた時、体にどんなことが起きているのか気づくようになります。

 

大きな渇望を抑えるより、小さなセンセーションに注意を向けるのです。

 

言い換えれば、好奇心を持つということは、これまでの古い、恐怖に満ちた習慣的な反応から、一步外にでて、今この瞬間に入り込むことです。

 

次はどんな反応があるのかデータを集めようとしている科学者になったようなものです。

 

悪い習慣を断ち切るためにはとにかく客観的になること


私の経験では、新しい習慣を身につけるのは比較的ラクですが、悪い習慣を断ち切るのはなかなか難しいです。

 

やはりブルーワー先生が言っているように、今自分に何が起きているのか、しっかり観察すると悪習から抜けられるのではないでしょうか?好奇心を持つと確かにわくわくするので、いったいどうなっているんだろう?と観察するといいですね。

 

何も考えていないと、いつもの習慣にすっぽりはまってしまいます。

 

なるほど。

吸わないように吸わないように…って、

念じるのではなく、

今、

自分はどんな気持ちになっているんだろうと、

客観的にみると、

やめられる可能性が高いのだな。

 

自分の習慣に幻滅するのはすごく大事

 

気持ちで抑えようとすると、

ストレスがかかったときに、

制御不能になる

これをおそれております。

自分を、

観察してみようっと。